初めて相談させていただきます。
宜しくお願いします。
先日、健康診断を受けました。
総コレステロール249mg/dl、LDLコレステロール163mg/dlで高コレステロール血症と診断されました。
HDLは65mg/dlで基準値に収まっています。
BMIは20,5、肝機能等その他の異常はありません。
運動不足は自覚していますが、食事に関して思い当たる事がありません…。
魚が好きでよく食べますし、野菜はあまり好んでは食べませんが実家暮らしで、我が家の食事は必ず個人の皿に盛り付けてあるのでそれなりには食べていると思います。
今後は散歩など出来る運動から初めて、野菜の量も増やそうと考えていますが、その外に何かやるべきことはありますか?
(半年後に再検査をする予定です。)
栄養士なのに自分の栄養を管理出来ていないなんてお恥ずかしい限りです。
また、まだ20代前半なのに…と思うととてもショックです。
宜しくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
159
2
0
6時間前
154
0
0
21時間前
1136
6
21
2025/09/02
2928
1
11
2025/09/01
621
4
6
2025/09/01
223
1
0
2025/08/31
ランキング
1136
6
21
2025/09/02
2928
1
11
2025/09/01
1158
5
9
2025/08/27
621
4
6
2025/09/01
980
2
6
2025/08/31
439
0
1
2025/08/31