委託で保育園給食をしています。
2週間冷凍保存する保存食を廃棄するときに、原材料の冷凍されたお肉やお魚を抜いて持ち帰る責任者(60歳女性)がいます。止めるように言っても「もったいないじゃん」と毎日のように廃棄する袋を開けては食材を抜き取ります。
また、賞味期限切れ食材を廃棄すると何故か怒られたり、余った料理を持ち帰ったり、持ち帰り忘れたのを廃棄したら怒られたりします。
持ち帰りは禁止ですし、賞味期限切れ食材を使うなんて絶対有り得ないのに、それらを平気で行い、パートナーさんに指示する責任者をどうしたらよいのでしょうか。現状を何度か会社の担当者に報告し、注意を受けていましたが反省の色もなく、平気で続けています。
母と同じ位の年齢で、責任者ではありますが、栄養士も調理師も持っておらず、厨房の食品衛生責任者は次に勤務歴の長い調理パートさんです。このような食品衛生責任者の配置は給食業界ではよくあることなのですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
904
3
0
2025/07/09
2381
5
10
2025/06/27
2931
7
38
2025/06/23
2231
4
12
2025/06/22
1732
3
2
2025/06/19
1168
6
0
2025/06/12
ランキング
904
3
0
2025/07/09