老健併設の病院で働いています。
先日、経管の方が栄養を嘔吐し、窒息して亡くなりました。
ナースも急いで対応しつつ院長に連絡したものの、「え?え?え?」と何度も聞き返され、ちっともこないと思ってようやく来たかと思えば入ったばかりの違うドクターが来て対応したとのこと…
不慣れだったせいか段取りも悪かったようで、昨日はナースが怒ってました。
来ない診ないなんて信じられない。自分が家族だったらたまらない と。
あと、そのやりとりの中で「窒息〈させちゃったの?〉」と、いかにも自分たちが悪かったかのような言葉を言われて余計頭に来てしまったようでした。
私はその場に居ず(帰ってからの出来事で)、聞くことしかわかりませんでしたが…
普段でも何かあっても看にくることはなく、転倒して足をけがした方も、おろして という指示があったからナースが利用者さんとカルテをおろしたら 「え、カルテだけで良かったのに」と言われたようです…そのときも呆れていました。
他でもいろいろあるみたいです…
ドクターってこんな感じの人いるんでしょうか。もちろんドクター一括りに言っているわけでなく、他所ではどんな感じかな…と思いました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
3
3
2025/02/19
814
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12