現在、家庭の事情で転職を考えています。
希望に近い求人が見つかったので応募しようと思うのですが、ひとつ悩んでいることがあります。
応募方法が、指定の申込書を郵送する形なのですが、「指定の申込書以外の書類は受け付けません」と書いてあります。指定の申込書というのは、一般的な履歴書よりも自己PRや志望動機の欄が大きくなっているものですが、職歴については簡単な業務内容しか入りません。
経験者として応募するので、職務経歴書を付けるのが当たり前に思うのですが、あえて「指定の申込書~」の注意書を無視してまで送って良いものか悩んでいます。
それとも、申込書の代わりに市販されている履歴書で応募するな、という意味ととらえて、指定の申込書と職務経歴書を送っても良いのでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありませんが、アドバイスいただけないでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
11時間前
80
0
0
11時間前
1370
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1370
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前