新卒でパート勤務、どう思いますか?
管理栄養士養成課程の大学を3月に卒業、国家試験を受ける大学4年です。
ある保育園の選考を受け、正社員は厳しいがパートとしてなら採用してくださると返事をいただきました。(栄養士としての採用です。)
1年間パートとして働きその後、正社員雇用も考えてくださるそうです。
時期が時期なのでこのままパートとして働こうとも思っていますが、4大の新卒でパートというのもどうなのかとも思っています。私の希望は正社員として働きたいです。しかし、試験まで時間もないので勉強に集中したいというのもあります。
皆さんならパートとして働きますか?
卒業までに決まらなくても納得いくまで就活を続けますか?
【追記】
卒業までに就職が他に決まりそうになりました。
システムの都合上、締め切ることができないのでこの書き込みをもって終了とさせていただきます。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
192
1
0
2025/04/29
719
2
0
2025/04/05
798
4
5
2025/04/04
365
1
0
2025/04/04
543
2
0
2025/03/24
763
3
0
2025/03/23
ランキング
192
1
0
2025/04/29