こんにちは。
4月から保育園で働き始めます。
初めての保育園なので不安でいっぱいですが、早く慣れて仕事を頑張りたいと思っています!
また、7月に結婚式をあげます。
その準備にも追われ、バタバタの毎日です。
そこで、新婚旅行を計画し始めているのですが、行く時期について悩んでいます。
前に園長先生とお話しした際に、「有給は8月にまとめて取るようにしているから、(園児が少ないため)7月に式挙げて8月に新婚旅行はちょうどいいかも知れないね」と言われました。
なので、8月で考えていたのですが…。
旅行料金が夏休みのため、高いので、予算オーバーになりそうなのです。
また、挙式から少し経った方が予算的にも余裕が出来るので10.11月くらいに行きたいなあ、と思っていたので一応打診してみようと思うのですが…>_<
そこで質問なのですが、保育園の栄養士だと、人数も少ないので平日新婚旅行でお休みをもらうのは難しいのでしょうか?
私の職場の体制は恐らく平日は4人全員で回しているのでやはり難しいのでしょうか…>_<
回答よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
582
6
5
2025/03/30
933
8
12
2025/03/14
716
2
1
2025/01/15
1359
8
17
2024/12/13
1169
1
5
2024/12/04
822
2
0
2024/10/03
ランキング
582
6
5
2025/03/30