誰か・・助けて下さい!(笑)
私、最近酷くチョコレートに依存している自分に気づきハッとしたためプロフェッショナルの皆さんに相談してみる事に致しました。
最近有難いことに事務仕事に専念する時間がとれるのですが(残業含め)気づけばチョコレートパクパク、チョコレートがないとなんだか落ち着かず、コンビニで売っている小さなパックの袋3袋くらいを仕事しながら食べてしまいます。
隣の子は天津甘栗依存症みたいで、甘栗をパクパク。
前の人はせんべいをボリボリ。
でも私がやっぱり最近一番プヨプヨしてきているかもしれません(笑)
チョコレートは〇薬だとかいうけれど
自分が頭使う時は本当に必須で、でもご飯食べる量も変わっておらず、、、。
皆さん仕事中はお口になにか入れてますか?
チョコレート〇毒の栄養士さん他にいませんか?
私のチョコレート依存をどうか止めるような諌める言葉をお願いします。逆にこれだったらいいんじゃないと代替えあれば教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
22人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2013
5
2
2025/09/29
1302
4
1
2025/09/28
3361
3
3
2025/09/27
1735
6
3
2025/09/21
523
2
0
2025/09/19
1650
1
0
2025/09/18