私は大学を卒業して社会人1年目です。
管理栄養士の資格は持っていますが、福祉施設や病院って、委託以外で未経験でも雇ってくれるとこがなさすぎて困っています。
今は栄養士として働いていますが、同じ資格を持っている管理栄養士と隣で仕事しているとみじめになってきます。私だって管理栄養士として利用者様の栄養ケアをしたいのに働き口がありません。
確かに経験者のほうが知識も技術も上ですし、あきらかに即戦力になるけれど、あまりにも未経験で募集してるとこが少なすぎてどうすればいいんだと迷っています。
せっかく資格もっているのに未経験だから宝の持ち腐れ状態で、先が思いやられるし転職では不利。
私と同じ境遇の方で管理栄養士として仕事につけた方いらっしゃいましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、3人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1774
4
22
2025/05/13
1985
5
12
2025/05/11
497
1
0
2025/05/07
1696
5
23
2025/05/01
1256
4
6
2025/05/01
1077
3
2
2025/04/29
ランキング
1774
4
22
2025/05/13