日々の業務お疲れ様です。
現在、保育園で働いています。しかし、理想と現実のギャップからなのか色々嫌な部分が見えてきて悩んでいます。例えば、
・経営者がワンマンで気分によって話が変わる
・栄養価計算を改ざんしている
・そこにいない先生や保護者や子供に対しての悪口等、
毎日、虐待なんじゃないか?と疑うような発言が多々あって気分が滅入っています。
栄養士として魂を売り飛ばしたくないと思い、退職しようか悩んでいます。
ただ、人手不足ですくに退職は難しそうです。
保育園で働いている方、保育園とはこういうものなんでしょうか?
気分が落ち込んでいるので乱文なのはご了承ください。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
810
4
9
2025/11/10
1946
0
8
2025/10/16
4727
2
0
2025/10/11
3234
4
2
2025/10/06
1577
4
1
2025/10/02
6823
8
53
2025/09/16
ランキング
810
4
9
2025/11/10

ログインして