いつもお世話になっております(^◇^)
最近周りに年下の人が増えました。(昨年から後輩もできました)
今までは自分のことだけを考えて仕事をしていましたが、「後輩の面倒をみるのも先輩の仕事!」と思い、相談にのったり食事に連れて行ったりするようになったのですが、これが疲れる…。
・後輩の管理栄養士は明るく性格のいい子ですが、栄養士会や学会に入っていないため情報収集ができず、私が勧めないと勉強会に参加しません。
経口維持加算・口腔衛生管理体制加算など算定条件がそろっているにも関わらず、こちらから言わないと準備をしません。
やればできるのに、指示がないとやろうとしない省エネタイプです。
どうすればやる気を出してもらえるか…と悩み中です。
・他部署の子ですが、いつも寝癖がついていたり言葉遣いがおかしかったりします。
「上司が一人前扱いしてくれない」と文句を言うくせに、失敗を指摘されると「まだ新人なんで!」と矛盾したことを言います。
年上にも敬語を使わなかったり馴れ馴れしい態度を取ったりするのでイライラします。
一緒に飲んだ勢いでガツンと説教をしたところ「もっと色々教えてください!」と逆になつかれてしまいました。
「あいつは成長しないよ~。もうほっとけ」と周りから言われますが、なつかれてしまうとなかなか突き放せず…。
あれこれ考えても結局は本人次第ということは理解しています。
それでも心配な気持ちがあり、おせっかいを焼いてしまいます。
同じようなことで悩んでいる人いますか?
後輩との関わり方についてお聞きしたいです(>_<)
*追記*
後輩は2歳下(27歳)
他部署の人は25歳(3年目、臨床検査技師)です。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ