今の仕事に特に大きな不満もありません。
栄養士の仕事はまだまだたくさんの勉強も必要だけど、とても楽しいと思うし、続けたいとも思っています。
職場の人間関係も「ん????」という事はありますが、私もそこそこの中年なので、【どこに行っても、転職してもそんなに大差ないだろうしなぁ】という気持ちです。
未熟ながらもがむしゃらに一生懸命仕事をしてきたつもりです。
特に不満もありません。辛いことは多かれ少なかれあるけれど、社会人として働いている以上こんなもんだろう・・・という感覚です。
そんな中でなんだか最近気持ちの糸がプツン、と切れた感じがします。
更年期に差し掛かってきて、体調的にあまり良くないのもあるのかもしれませんが、なんだか日々が辛くて。
皆さんはこんな時どうやって気持ちを立て直していますか?
鬱とかではないのでテレビを見ていても大笑いできるし、本を読むのも大好きです。特に精神的に落ち込んでいるわけではないんですが・・・・。
気分転換は割とうまくできている気がします。
すみません、うまく説明できないのですが、仕事に関してだけなんだか気持ちの糸が切れてしまったというか・・・・。
更年期なのかな??
同じように感じたことのある皆様はこういう時期をどのように乗り切っていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
6時間前
177
1
0
2025/07/11
816
2
4
2025/07/10
1892
5
8
2025/07/08
1671
5
24
2025/07/07
2001
10
17
2025/07/04
ランキング
1892
5
8
2025/07/08
816
2
4
2025/07/10
23
0
0
6時間前
177
1
0
2025/07/11