初めて投稿します。
管理栄養士経験あり、保育園児持ちママです。
子供を保育園に入れるために資格とは違う短時間パートをしていました。しかし退職し、仕事を探しています。早く決めないと保育園が継続できないので、焦っています。
栄養士(できれば管理)をやりたいのですが、求人が正社員ばかりです。日祝出ろなんて、保育園児持ちには不可能です。
短時間パートが良いけど、ありません。栄養士なら時給も多少高いから、あれば最高なのですが…。
●幼児持ちママは、どういう所で働いていますか?
9時〜17時くらいで探しています。
●子育て中は栄養士はやめておいた、という人いますか?
●栄養士正社員は責任者になる所が多いと思いますが、そうなるとしんどいですか?
パートか正社員か、栄養士か違う仕事か…悩みすぎて訳がわからなくなってきました(泣)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1159
3
1
2025/06/27
1286
4
6
2025/06/22
754
2
1
2025/06/20
719
2
1
2025/06/15
825
1
0
2025/06/12
1540
2
2
2025/06/07
ランキング
1159
3
1
2025/06/27