こんにちは。
いつも Q&A、相談室など、皆様の回答を見て 参考にさせております。
就職2年目管理栄養士です。
現在約25床の整形外科で勤務しており、直営で給食管理、栄養管理を行なっております。
調理業務などはほとんどなく、仕事にも慣れ、人間関係は良好で、とても居心地の良い職場ではあるのですが、特食などほとんどなく、このままでいいのか、少しでも若いうちに色々な経験をして、知識を吸収しないといけないのではないかと ずっと モヤモヤとしておりました。
しかし、この度思い切って3月いっぱいでの 退職を決意し、転職活動をしております。
今回 受けているのが4月から採用の某大学病院 です。きっと今までとは比にならないくらい大変なお仕事だとは思いますが、スキルアップするには いいチャンス だと思っております。
昨日 1次試験の書類選考では通過し、
来週 2次選考である 小論文と個人面接に向け、対策を行なおうとしているところです。
しかし わたしはとても緊張しいで、考えれば考えるほど 小論文の題材として、何が出るのか、何を質問されるのか、心配になってしまい、夜も眠れません。何人程度受けるのかも全く見当がつきません。。。
いままで 就職試験を受けた方々で、
質問された内容 小論文の題材など、参考までに 教えていただけたら幸いでございます。
長くなってしまい、わかりにくいかもしれません。すみませんが よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
443
2
2
2025/04/05
570
2
1
2025/04/05
737
7
14
2025/04/04
535
3
3
2025/04/04
355
1
0
2025/04/03
421
1
0
2025/04/03
ランキング
6933
17
50
2025/04/02
737
7
14
2025/04/04
535
3
3
2025/04/04
443
2
2
2025/04/05
570
2
1
2025/04/05
495
1
1
2025/03/31