皆さん以前は回答して頂いてありがとうございます。
新しく入った調理のおばさん(30代後半)の人と大喧嘩しました。私の部下になります。
理由は些細なことでした。
『私さん掃除がすごく早いけどちゃんとやってるの?』という内容でしたが、言い方がまるでどうせ適当にやってるんでしょ?と言う言い方でした。
私はそれにカチンと来て、怒った気持ちが顔に出てしまいました。
その途端、『何その顔、喧嘩売ってんの!?』と怒鳴り散らされました。
私も前から威張りちらすなどの不満もあったので言い返してしまいました。
ですが相手の剣幕につい泣いてしまいました。そうしたら『何!?何なの!?泣くなんてあり得ないし!!
ちょっとみんなー!私さん泣いてんだけど!!』と別室にいた保育士さん全員を呼んで私は何もやってないし、こういう性格なんだから泣かれても困ると興奮気味で保育士の先生達にお互い宥められて落ち着きました…
泣いてしまったこともあり得ない、恥ずかしいと思います。それに確かに掃除を怠けてしまっていたので嫌な顔をした私がかなり悪いです…
悔しくて悔しくてたまらなかったのですが最後に謝りましたが相手はもう二度と私には話しかけない。私さんはきっと情緒不安定な障害者なんだと他の先生に言ってました…
厨房でも新人なのに威張っていてます。ですが私が辞めたら発注でも献立でも成り立たなくなります。
悔しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
105
3
2
18時間前
201
1
2
2025/05/17
2919
8
51
2025/04/19
999
4
2
2025/04/18
2712
5
10
2025/04/15
1236
3
0
2025/04/06
ランキング
105
3
2
18時間前
201
1
2
2025/05/17