こんにちは!
相談させてください( .. )
保育園で働いているのですが、ここ1ヶ月半くらいからキッチンに大きなハエがぶんぶん飛ぶようになりました……。
キッチンでわいている訳ではないのに、毎日2.3匹は飛び回っています。
キッチンの裏(外玄関?)がゴミ捨て場だからかな?とも思ったのですが生ゴミは放置していないし、かなり綺麗に掃除しています。
実際ゴミ捨て場だからといってハエも飛んでいないし……。
キッチンはオープンキッチンになっていて、カウンターからランチルーム、各クラスまで繋がっています。各クラスは園庭に面していて、ガラス戸も開けられているため、どこから入ってくるのかも分かりません。
(分かりにくい表現ですみません)
見つける度にアルコールを噴きまくって弱らせ退治してるのですがそれでも毎日新顔が飛び回っていてもう嫌になります( .. )
作業中にもぶんぶんされてうざったいし、衛生的にもよろしくないですよね…。
皆様のお勤め先ではこんなことありますか?
駆除するにはどうしたらいいんでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2745
6
2
2025/09/29
1421
4
1
2025/09/28
3717
3
3
2025/09/27
1738
6
3
2025/09/21
526
2
0
2025/09/19
1653
1
0
2025/09/18