いつもお世話になっております。
半分愚痴だと思ってください。
80床の直営特養、アラサー、男性、厨房にも入る管理栄養士です。
タイトルの通り栄養士と調理師の考えの違いで悩んでいます。
よくここでも話があがるのですが、「調理開始が早い」などと思うことがうちでもあります。
例えば昼食が11:40に配膳車をあげるとして、5〜10分前のギリギリを狙ってトレーセット完了。それを逆算して汁は10時30に火かけて、メインの焼き魚は10時に焼きあがるように9:50分頃から並べだして、副菜は9:30までに出来上がるようにして、、とその日いるパートさんの力量や献立で逆算して調理を進めていきます。
自分は。
朝から段取りを立てていって、思ったようにピタっといくととても気持ちいいです。笑
しかし、今うちにいる調理師さんはとにかく先行してやりたがるのです。
ギリギリを嫌うというか、自分の手が空いたらどんどん進めてしまうのです。
上の例で言えば焼き魚は9時には焼き始める感じです。
「今日は人もいないし、付け合わせもいっぱいあるから」とかならまだわかるのですが、そうでない時でもどんどん先行してしまうのです。
で、結果10時30には準備完了、後は汁入れるだけ。みたいになります。
気持ちに余裕を持ちたいのはわかるんですけど、もうちょっとギリギリでもいいんじゃない?と思うのは栄養士だからなんですかね?
その調理師さんに以前2時間前調理の話をしたこともありましたが、「実際そんなんやってらんないよ!」と言われ(心の中ではいや、できるやん、1時間も余裕もて余してるやん。と思いつつ…)、まぁ遅れるよりはと多少目をつぶっています。
皆様こういった時どうされますか?
こう言ったら改善したよ、とかコツがあれば聞きたいです。
今回の調理師は還暦ぐらいの方ですが、過去関わってきた調理師さんにもこういった方多かったので、多分調理師・栄養士あるあるなのかなぁと思っています。
ちなみに自分が調理を主体として進める日に「このぐらいの時間にこれをやるんでも余裕ですよー」などといったことありましたが、あまり効果ありませんでした。
新人さんとかにその人が指導する時どんどん先行して進める方式で教えるので困っています。
逆に自分が新人さんを指導する時はその調理師さんは気に食わないようです。(ギリギリ調理をされると嫌だから)
長くなってしまいましたが、ご意見お願いします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ