仕事の話ではなく申し訳ありません。
お酒の飲み方、このような症状の対処法についてです。
ごくたまにですがお酒を飲んだ後、お会計をして席を立ち歩き出すと、感覚が遠くなる、耳が遠くなる、どこにいるのか何をしているのかわからない感覚になることがあります。
立っていられなくなりしばらく座って安静にしていると治ります。気持ち悪くはなりますが吐きはしません。
昨日飲んでいて久々にこの感覚になりました。
元々弱いのでたくさんは飲んでいません。(今回はカルピスサワー1杯)
前回は1人の時に、今回は彼氏といるときになったのでまだいいですが(それでも彼氏にはとても迷惑をかけましたが…)
職場の飲み会などでこのようになったらと思うと恐ろしくてお酒は飲まないほうがいいかなと思っています。
似たような症状になった方、原因や対処法がわかる方いらっしゃいますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1567
1
3
2025/10/12
3736
2
1
2025/10/10
4365
6
11
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08
5992
4
3
2025/10/05
ランキング
4365
6
11
2025/10/10
1567
1
3
2025/10/12
3737
2
1
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08