初めて質問させていただきます。
新卒から5年以上勤めている特養の管理栄養士です。
職場柄管理栄養士は一人だけで、献立作成、栄養指導、指示書の作成等々事務を始めとして現場での調理などもしています。
調理のパートの方々のお小言やらで心理的体力的に限界がきてしまい、先日人事に辞職の旨を伝えたのですが棄却され再度伝えても「調理のひとに掛け合ってみるから」と言われて受け入れてもらえません……
ここ数日帰宅してから過呼吸や涙が止まらなくてもう駄目だ、となっても栄養士は私だけだから出ないといけない、出ないとまたパートのひとに怒られる、と日々を送っています。
愚痴のような相談で申し訳ないのですが皆様は退職される際どのように伝えたのか、また棄却されたときはどのようにして退職されたのかふわっとした感じで教えてくださると嬉しいです。
皆様のいやな思い出を探るようで申し訳ありません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2218
7
14
2025/06/28
1254
3
2
2025/06/26
763
1
0
2025/06/26
2244
4
3
2025/06/22
2136
5
13
2025/06/19
934
3
2
2025/06/17
ランキング
2218
7
14
2025/06/28
1254
3
2
2025/06/26