専門調理師であり管理栄養士です。
どちらの業務も一般飲食・給食で経験しており、現在は教育機関等で講師をしています。(調理師・栄養士・管理栄養士 それぞれを志望する方々に対してです。)
栄養管理をするから管理栄養士であって、それ以上でもそれ以下でもない。にもかかわらず、施設内において食に関する業務全てを指示・管理・指導するのが(管理)栄養士であり、自分たちが何事においても知識・技術があると勘違いされてるいる方々があまりにも多いことが原因で起こるトラブルに辟易しております。
どうしたらそれぞれの職種の方々が、お互い尊重しあい働けるのか。
ご意見を頂戴したいと思い質問を致しました。
皆様ご多忙にもかかわらずご意見、コメントを頂いたにも関わらず返信が出来ない事を、とても申し訳なく思っています。
多くのご回答やご意見を頂きまして、誠にありがたく、そして、とても勉強になりました。
どうもありがとうございました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
0
0
4時間前
150
1
0
2025/04/01
1207
2
0
2025/03/17
1193
5
25
2025/03/13
438
3
0
2025/03/10
835
5
8
2025/03/02
ランキング
56
0
0
4時間前
150
1
0
2025/04/01