こんにちは。保育園栄養士です。令和3年度4月から給食が委託に変わりました。私は保育園に残り保育園栄養士として働いています。保育園栄養士の存在はいらないのですが(委託に栄養士がいる)栄養士がいることで補助金が保育園に入るから残ってほしいと言われたので残っています。厨房内作業(調理、献立作成、発注業務、等)すべて委託がやることになっています。私の仕事は毎月の献立チェック、配膳、食育、保育補助です。ほぼ保育補助の日もあれば、事務所にこもって事務作業の日もあります。やることもどんどんなくなっていきます。仕事がないなと思ったら探すか、保育士の手伝いをしていて、本当に栄養士なのかな、、、、栄養士ってなんだっけ、、、と思います。他にもやるべきことはあると思いますが私には思いつきません。やりがいがないまま1年間過ごしました。転職するべきなのか、残るべきなのか、毎日悩んでいます。次転職するとなると2回目で今1年7か月働いていますが短期間でやめて次きちんと就職できるかどうかも不安です、、、なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
説明がへたなので伝わらなかったらごめんなさい_(._.)_
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
18時間前
191
1
0
23時間前
828
8
6
2025/04/02
330
1
1
2025/03/31
334
2
1
2025/03/31
301
2
3
2025/03/30
ランキング
828
8
6
2025/04/02
301
2
3
2025/03/30
330
1
1
2025/03/31
334
2
1
2025/03/31
91
0
0
18時間前
191
1
0
23時間前