春から給食委託会社で働かせていただく者です。
今まではシフト制や早番中番遅番にこだわりはなく、バイトも夏休みにたくさん入れたこともあるので大丈夫だと思っていました。
しかし社会人になる3月が近づくにつれ、だんだん不安が出てきました。
シフト制で月8-9日休み、希望休3回提出可能なのですが委託給食委託の栄養士はお休みは平日しかないのでしょうか?
月に1回も土曜や日曜にお休みが被らないのでしょうか?
現場によって違うとは思いますが、シフト制でリアルに月にどのくらい土日休みがあるのか教えていただきたいです。
また、新卒で土日に希望を出すのは生意気ですよね…。
友達や恋人が土日休みで、その人たちとも関係を続けていけるのか不安です。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
343
1
0
2025/03/24
481
3
0
2025/03/23
318
1
0
2025/03/20
311
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
967
4
6
2025/03/03