最近保育園の正社員栄養士に転職をした者です。
年間休日が105日で入社をし今、使用期間中です。
入社前は、隔週土曜出勤になるため、休日が少ないことは分かっていたのですが、有給も取りやすい環境のようでしたので、挑戦したいと思い入社を決めました。
ですが、働いてみるとやはり105日がどうしても私に合わないと感じています。
甘えだという方もいらっしゃると思います。
それでも私には、この働き方が向いていないように感じます。自分の時間も確保していきたいです。
そこで質問なのですが、試用期間中に雇用形態を正社員からパート(週5勤務8時間)に変更できないか相談してみようと思います。
理由はさておき、このように、雇用形態を変更をされたことがある方、いらっしゃいませんか?
【追記:2023/03/23 21:54】
栄養士の職場がこのようなところが多いのは存じています。その中で自分の働きやすい方法を選択したいと考え、雇用形態を変えた方がいらっしゃればと思い投稿いたしました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
175
4
5
20時間前
239
1
0
2023/05/26
559
4
12
2023/05/26
762
5
19
2023/05/22
564
3
8
2023/05/21
840
4
1
2023/05/20
ランキング
762
5
19
2023/05/22
559
4
12
2023/05/26
564
3
8
2023/05/21
175
4
5
20時間前
239
1
0
2023/05/26