お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
質問というか、、不安な気持ちを聞いていただければと思い書きます。
私自身の事ですが1月から産休育休に入る予定の特養管理栄養士です。厨房は全面委託です。8年勤めてます。
この度、私が休み中に勤務してくださる管理栄養士さんが決まったのですが、学卒から専業主婦で栄養士経験、社会人経験はない方だそう(-∀-`;)
また、事務長によると今期にあった委託費の価格上昇で、私が休み中でも委託を変える予定との事。
新しく入られる方はお子様も小さく、パソコンもしばらく離れていたと不安な様子…
来月から出勤されるので、今月中に一通り引き継ぎマニュアルは作成予定です。
育休中も仕事行かなきゃ
いけない日も来るのか〜?
など、不安です
また、その方は産休代替えでの採用ではない為、私が復帰の時は管理栄養士の席では戻れないかもしれない、そうなった場合の私の業務は事務職兼介護職兼相談員兼デイサービスみたいな感じらしいです(-∀-`;)
これは、、私はどうすれば良いのか、、もう毎日悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前
776
8
6
2025/04/02
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
300
2
3
2025/03/30
ランキング
776
8
6
2025/04/02
300
2
3
2025/03/30
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前