私は都内某大学の管理栄養士養成課程の3年です。
都内の病院志望で、滑り止めで委託を、本命で病院のみ受けるつもりです。
大学3年の春休み、病院志望は何をすべきでしょうか?
私は勉学にかなり勤しんできた方で、一年生・二年生どちらとも成績優秀者に選ばれてきました。三年はまだ終わってないので主席かは分かりませんが、成績は最高によかったです。
模試も受験しましたが、国試はこのまま普通に勉強すれば受かるなっていうところです。
先生にもあなたが落ちるならみんな落ちるくらいあなたの学力は大丈夫って仰っていました。大変嬉しいお言葉でしたが、調子に乗らず、地道に努力を積み重ねます。
某大病院の新卒募集を見つけ、適性検査を実施する旨を確認したため、春休みはそれにも力を入れようと思うのですが…
他に、春休みにしておくべきことはありますか?
バイトや学生団体の友人はもうバリバリ就活をしており、なんだか、気持ちだけが焦っていきます。
管理栄養士養成課程の病院志望あるあるなんでしょうかね泣
追記.病院への見学やパンフレット請求などは行った方が良いでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
468
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
445
3
3
2025/03/14
962
4
6
2025/03/03