愚痴になります 調理員との関係性

回答:7件閲覧数:1235
2024/05/27 10:00:32

お世話になっております。
少し吐き出させてください。

私は新卒2年目の管理栄養士ですが、
先輩栄養士もいないため、わからないことは厨房(直営)の調理員に聞きに行くことが多いです。
その中でも調理師のリーダー的存在の言葉が、どうも毎回引っ掛かります。

「管理栄養士?何がそんなに忙しいの?厨房人不足だから手伝い入ってよ」
「私は主婦で忙しい、他の調理師も子育てで忙しい。お前は独身だから残った仕事をするべき」
「野菜の注文数を見るなんて雑用、厨房現場の人にやらせるなんてもったいない」

一応、法人6施設200名、1日にすると700食分の献立作成・発注はもちろん、
50人分の栄養ケアマネジメントに加え、各会議出席などをすべて一人で行っております。
今年は3施設で保健所巡回指導もありますが、書類の整理も管理栄養士の仕事と言われました。
右から左へ受け流すのが一番だとわかっていても、どうしても気になってしまいます。

そこで、先輩や上司をギャフンと言わせたエピソード等あれば
ぜひ教えていただきたいです。

長文失礼しました。

7人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング