自己応募とエージェントの併用

回答:1件閲覧数:82
2025/08/29 18:07:04

情けないのですが、愚痴混じりと質問させて下さい。

今まで転職を重ねてきて栄養士、管理栄養士以外にも異職種で働きましたが、やはり食に関する仕事がしたいと思い、直近では管理栄養士として特養で働いていました。直営だったので、人手不足で現場に入ることが増えていき事務作業が入れず…。事務作業も現場と並行していた為抜けが多くいい加減だと言われ、会社で相談出来る方がいなかった為ので体力的精神的に限界が来てしまい退職しました。
今は離職中で心身整えている状況で、少しずつ転職活動しようと考えております。
次の仕事は管理栄養士を活かし事務作業メインの厨房業務なしの就職先(特養などに絞らず)を探したいと思います。(←そんな都合の良い就職先があるか分かりませんが…。)持病(バセドウ病)を持っているため、あまり身体に負担ない働き方をしようと考えていますが、事務作業系の仕事の就職先はあるのでしょうか?在宅勤務やリモートワーク可の会社もあったりするのでしょうか?

また求人についてのエントリーですが、転職エージェントを使った方が良いのかそれとも、自己応募した方が悩んでいます。聞いた話によると、エージェントは受かりそうなところを紹介したり給料でつるとお聞きました。仕事内容重視で転職活動したい場合は、エージェントを活用しながらも自己応募と併用で行った方が良いのでしょうか?

もし似たような経験やアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

1542 4 4
2025/08/24
522 3 1
2025/08/26
59 1 0
5時間前