現在委託会社に勤め、病院に派遣されています。仕事の辞め方について悩んでいます。現在厨房業務をやらせてもらっていますが、四月から同じ仕事(主に雑用)をずっと行っています。刺激のない毎日が続いています。そんな中、学生時代の頃からの夢、今年は北海道で健康運動指導士の資格を取るチャンスが到来しました。
しかし、上司に何て申したら納得してくれるかわかりません。「学生時代からの夢、健康運動指導士の資格が取りたいのでやめたいです。その資格を取得するために勉強したいのでやめたいです。これから人と関わる仕事をしたいので」みたいな態で申したとしても「何甘いこと言ってるの?3年間続けるって約束でしょ?君が辞めたら周りに迷惑がかかる。辞めさせません。」と言われそうです。最悪、逃げるの?卑怯者。と言われるかもしれません。そんなこともし言われたらショックです。
たしかに3年間続けるよう言われましたが、所詮わたしはは契約社員です。正社員ではないのです。
今まで仕事辞めたり、転職したりした方で、みなさんは何て申して辞めることができましたか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
225
3
0
2025/08/17
1102
2
5
2025/08/11
1866
5
13
2025/08/09
1145
5
4
2025/07/27
1208
3
2
2025/07/24
465
4
0
2025/07/24
ランキング
225
3
0
2025/08/17