私は特養で働きはじめて8カ月の管理栄養士です
仕事内容は施設に栄養士が私1人なので献立作成、発注、栄マネです。
今育休中の先輩はすべて1人でこなせてきていた仕事なのに、私は全く仕事がこなせていません。
この間施設長に栄養ケアマネジメントの方は大丈夫なのかと心配されてしまったほどです
となりに新しくサービス付高齢者住宅がオープンし、そこの食事も管理しています。そのため、調理師の人数が足りなくなり厨房の手伝いも少しではありますが、しています。
ますます栄養ケアマネジメントができていなくてものすごく不安です
仕事を早く進めるためにはどうしたらいいですか?
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
373
4
4
2025/03/31
474
1
0
2025/03/14
786
2
4
2025/03/12
875
7
12
2025/03/10
413
2
1
2025/02/27
539
1
0
2025/02/25
ランキング
373
4
4
2025/03/31