管理栄養士養成校の3年生です。
私は病院の管理栄養士になりたいと思っています。
その為、今は臨床栄養の勉強をしています。企業を受ける為の準備は特にしていません。
しかし病院は空きがでないと募集がでないし、なかなか狭き門だと聞きました…
病院一本に絞るのは危険かと思い今一般企業を受けようか迷っています。
そこで皆さんに就職活動についてお聞きしたいです。
病院を第一志望で受ける場合他の企業も受けるべきか、または病院に集中してその準備を進めるべきか…
よろしければ、ご助言お願いします(>_<)
また病院の管理栄養士を目指す際に今のうちにやっておくべき事などのアドバイスも頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
6
0
0
19分前
37
0
0
2時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
6
0
0
19分前
37
0
0
2時間前