私は去年末に結婚しました。30歳になりました。
旦那さんは10個上です。共働きです。
年齢的に、子供を早くに作った方がいいと思うのですが、タイミングがわかりません。子供は大好きです。ただ、今までは自分に責任のない子供(親せきの子供や近所の子供さん、ボランティア時代にリーダーとして一緒に遊んでいた)なので、いざ、自分が一つの人格を育てるとなると、ちゃんと出来るのだろうか、と不安です。
もう一つは、経済面です。お互いそれなりの貯金はあります。が、今年、家を建てる予定になっています。(旦那さんの実家に二つ家があり、一つ古い方を潰し、そこに新居を建てる→私の職場からは遠くなるので車が2台必要にもなります)貯金は。。。ほぼなくなります。
結婚して子供が出来るまでが、二人で働いて貯金のし時!!といいますがまだ3カ月。でも自分は30歳。親の年齢も考えると早く子供を見せてあげたいという気持ちもあります。。。
友達にはお金なんてどうにかなるって!!ていわれますが。。。子供が将来何かしたいと言ってきた時に金銭的な理由で断るようなことはしたくありません・・・。とか考えていると頭がいっぱいになって、子供を欲しいが不安が大きくなってしまってわからなくなってしまいました。
子供さんを出産された方、子育てされた旦那さまからアドバイスを頂ければ幸いです。。。宜しくお願い致します。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
499
5
1
2025/03/16
408
2
2
2025/02/28
1314
7
19
2024/12/24
1024
3
5
2024/12/21
952
2
3
2024/12/20
939
3
1
2024/10/12