相談というか、嘆きです。
3人子どもがいて、結婚・出産の転機のたびに、
雇用形態が社員→パート→在宅勤務と変わりながらも栄養士の仕事を続けてきました。
在宅勤務だけでは経済的にも精神的にもキツイので仕事を探しています。
・子ども達や、仕事が不規則で多忙な旦那のことを考えると、家庭崩壊にならないためにも平日昼間のパートの条件。
・小学生の子が学童に入っていないので3時までには家にいないといけないので勤務地も近いところ。
・時給は、保育料を下回らないようにそれなりに欲しい。
・栄養士の仕事がしたい。
こんな条件では、どこも雇ってもらえないでしょうか?
いっぱい職探ししていますし、電話や面接もしてますが、やはり条件があわず、惨敗です。
家事・子育てと仕事の両立は、とくに栄養士の職は難しいようですね。。
それでもあきらめきれずに、日々職探ししています。
独身時代に栄養士仲間で仕事の話を遅くまでしていた頃が懐かしいです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1159
3
1
2025/06/27
1286
4
6
2025/06/22
754
2
1
2025/06/20
719
2
1
2025/06/15
825
1
0
2025/06/12
1540
2
2
2025/06/07
ランキング
1159
3
1
2025/06/27