相談ではありませんが、ここで度々転職の相談させていただいていました。
管理栄養士免許を取得して、委託から直営への転職活動をはじめて約半年、色々な病院を受けては落ちてきましたが、この度内定をいただくことができました。
はじめのうちは沢山の症例が見たくて総合病院で、と言うただ漠然とした理由で大きな病院ばかりを受けてきました。ある研修会がきっかけで、糖尿病に興味をもち、将来的に糖尿病療養指導士 をとりたいと言う目標が出来、今回糖尿病とその合併症の診療に力を入れている病院から内定を頂きました。
本当は求人が埋まっていたようですが、委託での調理経験と人柄と勉強したいと言う気持ちを買っていただき、採用されました。正直、今までの病院では栄養管理の経験重視で、今まで私がやってきたことは無駄だったんじゃないかって思うことがありました。でも、これから働く病院の院長先生に出会えて、今までやってきたことは無駄じゃなかったんだって思えました。
これから現会社との退職に向けての引き継ぎ等大変な時期に入ると思います。新しい環境に慣れるまでは大変だと思います。しかし、これからがスタートなので頑張りたいと思います。
今までアドバイスなどしていただいた方々、本当にありがとうございました(*^^*)
また業務のことなど悩んだら、こちらで相談したいと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
0
0
2時間前
111
1
0
7時間前
319
6
4
17時間前
300
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
261
2
3
2025/03/30
ランキング
903
9
21
2025/03/27
319
6
4
17時間前
261
2
3
2025/03/30
300
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
44
0
0
2時間前