初めて相談させて頂きます。
私は今年大学を卒業し、5月に管理栄養士免許を取りました。
4月から特別養護老人施設に栄養士として採用され、管理栄養士免許をとれば手当も付くと言うことでした。
募集要項でも面接での話も、仕事内容は利用者様の栄養管理・栄養管理計算、献立作成という話でした。
そして入職後、この施設では5月まで経験者の管理栄養士がいないので、4月中は介護現場に入って欲しいと言われました。そして一通りのお仕事を学ばせて頂きました。
しかし、経験者の管理栄養士さんが入っても栄養士としての仕事はなく、6月末になってようやく少しやらせて頂けるようになりました。それでも、業務の半分は介護現場での介護士さんのお手伝いでした。また、献立作成業務もいつの間にか委託会社がやることになっていて私は今まで献立を考えた事が無い状態です。
いつか管理栄養士としてもっと業務ができると思って続けていましたが、11月頃から「管理栄養士として感染症予防しないといけないよね?介護の仕事をもっと知らないといけないから、もっと介護現場に入って欲しい」と上の人から言われました。それから業務は1日中介護士さんのお手伝いという状態です。トイレ介助もします。見守りも1人でやっていて、介護の知識も無いのに毎日とっても怖いです。栄養士として行なっていた栄養ケアマネジメントは仕事が終わってから時間外でやっています。(残業代は出ません)
介護職の主任から「上から介護職兼栄養士って聞いてるから」と言われました。契約書や勤務表などの書類にはそんなこと全く書いていませんし、そのように採用したと話されたこともありませんでした。もう一人の管理栄養士の方にも、介護現場での仕事はあくまでお手伝いだから栄養士の仕事が本業だよと言われていましたし、他の介護職の方々も事務職の方々も栄養士採用と思っている感じの反応をされます。(実際、この施設では栄養士もするということで日直の仕事もしています。)
看護師さんの話では、「介護士として使ってくれ、栄養士はもう一人の方がいるし」と上の方から言われてるそうで、3年働けば介護福祉士の受験出来るって上の人が言ってたよと介護主任から励まし?の言葉を頂きました。手当も栄養士のままです。介護士さんの超勤が多過ぎると指摘が入った頃からもっと介護現場に入れと言われたので、おそらく人手不足なのでしょう。
採用試験では、1年後5年後10年後どのような栄養士になりたいか という課題の作文を書いたのに実際は栄養士と思われていないなんて、最近ではなんのために管理栄養士を目指して来たんだろうと考えてしまいます。
一応勤務時間は栄養士で夜勤もありませんし、さすがにお風呂介助はしていません。転職を考えているのですが、これくらいは乗り越えないといけないのでしょうか。我慢すべきなのでしょうか。
自分に甘いと思うのですが、どうかアドバイスを頂けたらなと思います。よろしくお願い致します。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ