今年管理栄養学科の合格をいただきました。(入学は検討中、予定です。)
管理栄養士はつらいという人が多いですよね。
中には楽しいいう方もいらっしゃいますが実際のところどうなんでしょうか。全力で止めるという人もいるので大丈夫かな・など思ったりするのですが・・・。
親に強くすすめられた、
化学が得意だからとか国家資格があるとか食はどちらかというと
興味があるかなーとか他に興味をそそられる学部がなかったか
そういう安易な気持すすむのはよくない仕事でしょうか。
管理栄養士の方がたくさんいらっしゃるサイトなのに
このような質問もうしわけございません。
しかし一生にかかわることなのでアドバイス、お話、聞かせください
よろしくお願いします
14

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
18人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1159
3
1
2025/06/27
1286
4
6
2025/06/22
754
2
1
2025/06/20
719
2
1
2025/06/15
825
1
0
2025/06/12
1540
2
2
2025/06/07
ランキング
1159
3
1
2025/06/27