初めて質問します。おかしな質問とは承知ですが…
老人ホームに勤めています。
牛乳を余らせて古くなっては捨てる介護士に、カルシウム不足解消のためにも牛乳を飲ませる努力をお願いしました。牛乳に混ぜるココアなども配布しました。
給食委員会にて発言されたのが、牛乳は嗜好品のひとつで何の栄養もないと学んだ、無理に飲ませる必要があるのか?牛乳以外で給食でカルシウムを補ったらどうか?と。他にも牛乳ゼリーを作ったら?とか小魚を粉にして給食に混ぜたらどうか?とかヨーグルトのコストが高いならカスピ海ヨーグルトを作ってみたら?とかの独演が続きました…
どうやったら牛乳を飲ませてもらえるんでしょうか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
142
0
0
7時間前
1238
1
1
2025/10/07
7751
3
6
2025/10/03
6325
7
36
2025/09/29
1234
4
0
2025/09/18
579
3
2
2025/09/16
ランキング
142
0
0
7時間前