はじめまして。
初投稿です。
私は現在、施設栄養士として働いています。
調理は委託しています。
本題なのですが、私がいる施設はなぜか調理員から朝食代を集金していません。(たぶん40年以上も)検食だとしたら理解ができますが、朝食の検食は警備員がしています。
上記のことで先日話し合いがあり、私が「タダ飯食ってるのと同じ。」と言ったところ調理員に不信感を持たれ、口をきいてもらえなくなりました。終いには「全員辞める」と言い出しています。
私的にはこちらから言わなくても委託側が調理員に払うように言うか、調理員が食べていることを委託会社に話をして、払うべきと思いますが、皆さんはどう思われますか?
私は謝った方がいいと思いますか?
脈絡がなくてすみません。
よろしくお願いします。
追記:早番手当ては支給されています。
(求人広告に記載された日給を見たの
と調理員から聞きました。)
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
503
5
6
2025/03/28
1036
2
6
2025/03/18
559
1
0
2025/03/06
586
2
1
2025/03/01
537
2
1
2025/02/21
549
7
1
2025/02/21
ランキング
503
5
6
2025/03/28