私は直営で働く栄養士です。
先月監査があり、その資料のチェックを今回私が任されました。
しかし、大丈夫だと思っていたのですが、後日先輩が調べると間違いがいくつかありました。
その男の先輩には、「何が大丈夫だよ」「あ?」といわれました。
また、先輩は、仕事のできない私に対してみんなと態度が違うし、私のミスを上司の見る日誌に書きます。
また先輩のなんでわかんねーの?とかの言葉にストレスを感じうつ病になりました。今は抗鬱ざいを飲みながら仕事してます。
今日、その先輩に、後日私の今後の方向性を話し合いたいと言われました。
仕事のできない私に困ってるのでしょうか?
私は仕事ができませんが、どこがいけなかったか聞いたりしてなおす努力はしてます。
仕事は、やめたいですがどこにいても仕事ができないのは変わらないと思い、今仕事しています。
管理栄養士は、持ってますが調理も社会人になって初めてやりました。今は試作をしながら厨房に入り食事提供をしてます。
厨房に入る日は、週1で、あとは、栄養業務です。
今の私の実力では現場には通用しないのはわかっています。
仕事ができなくてもこのまま栄養士を続け経験をつむべきですか?
やめたいなんて、人生甘く考えすぎですか?
人生の先輩として、栄養士の先輩として、社会人の先輩として皆さんの意見をお聞きしたく、投稿しました。宜しくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
245
4
2
2025/05/18
2455
3
17
2025/05/08
414
3
1
2025/05/04
2551
7
35
2025/04/23
2305
9
26
2025/04/21
1489
9
6
2025/04/21
ランキング
245
4
2
2025/05/18