こんにちは。
委託スタッフと職員の対応について、私の悩みを聞いてください。
私は今月開所したばかりの老健に勤めています。
(施設栄養士は初めてですが、ずっと勤めたいという意気が買われ、転職の採用をいただきました)
厨房は委託にお願いしており、そのスタッフのほとんども最近入社したばかりの方々です。
そのため、まだお互い不慣れで…私から伝えたつもりの形態を勘違いされて何度か配膳ミスがあります。
また味が不安定なことでクレームの嵐。
職員に会うたびに要望を言われます。
確かに配膳ミスや味(主にだし汁)が不安定なのは、こちらのミスですから、注意しましょう、安定化するようにマニュアル化しましょうと委託さんにお伝えしています。
が…2週間たった今も変わりません。
先日給食会議をし、味を安定化するよう伝えましたが…厨房主任は はぁ… という態度(´・_・`)
一緒にいた営業はすみません…とは言ってましたが、調理盛付する本人に直してもらわないと意味ないし、配膳ミスがあったことを聞き、厨房に注意しに言っても、そうなんですか?しか言わず、すみませんの一言もありません。
先輩栄養士から施設栄養士が手が回らない調理を委託にお願いしているのだから、上も下もない。厨房スタッフも同じですよ。と言われ、私自身もガミガミ上から目線で怒るのも逆の立場ならやる気をなくすので、やわらかく伝えるようにしてますが。でも…一応お客様なのに、ミスしても謝らないのか?と委託スタッフに対していい気分になれません。
また厨房のほうが気になり、自分の業務に手が回らず…。これでは委託の意味がないと、いう現状です。
また職員はというと、
元々併設の病院から移動してきた方がおり、むこうでは配膳車はこうだったからこちらもそうですよね?などと以前のやり方に慣れてるため、それをするように押し付けが多いです。
しかし、病院と老健では委託会社が違っているため、以前のやり方など全て通るわけありません。
職員の要望、委託の契約内でできることの中間を決めるのがむずかしくて…職員の要望に応えることができなかったりすると、顔が残念…なーんだという表情され、こちらは不快になる日々です。
施設栄養士って、栄養管理のことだけじゃなくて、パイプ役なんだなぁ…と大変さを身にしみてます。
正直、みんな勝手すぎて…プツッと切れそうです(⌒-⌒; )
先輩栄養士は ポイントだけ押さえて、あとは聞き流したらいい。みんな言いたい放題だし、開所したばかりで不慣れで、そのはけ口が厨房や栄養士にきてるだけだから と言ってます。
そうか と思っていても真面目に受けてしまいます。深く考えないように気をつけてはいるのですが…職員は病院の味に慣れているからと、食事に副菜がうすいだの文句ばかり…検食した自分の味覚を否定されている気分になります。
職員から給料もらって、職員のために作っているわけではないのに。
はけ口になっているのが悔しくて、絶対おいしいと言わせてやる!と意気込んでるんですが…厨房スタッフにも悩まされます。
↑このような状態になっていたら、皆さんはどう改善しようとされますか?
参考にさせてください。
お願いします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ