お疲れ様です。今の病院で責任者として勤務するのが、1年位たつのですが、パートの叔母さんが、長~いこと勤めてて、昔のやり方、また、一つの作業に関して、自分だけのこだわりが、人並み以上に強い人です。良い方向にもっていく為には、業務や作業も時代と共に変わっていく事は付き物だと私は、思います。今まで、改善していく為に、会議などで、決まり、変えていかなければ、ならない事を伝えてきたんですけど、昔はああだった、こうだったととにかく、話が長々と続き、こちらが、どういう経緯で変えなければならないかという事を何度も説明しても、通じないんです。皆さんの職場では、こんな方おられるでしょうか?ガチガチで、話が通じ過ぎないこんな人には、どういう風な話の持って行き方をすればいいんでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
120
0
0
2025/04/03
175
1
0
2025/04/01
1219
2
0
2025/03/17
1204
5
25
2025/03/13
440
3
0
2025/03/10
845
5
8
2025/03/02
ランキング
120
0
0
2025/04/03
175
1
0
2025/04/01