- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
書類の保管は何年保管でしょうか?
献立表・検食簿・日誌・食事箋などは3年保管で破棄していますが
栄養ケア計画書やスクリーニング・アセスメント・モニタリング
これらも3年で破棄していいものなのか・・・?
亡くなられた方や退所された方のケア計画書などは3年で破棄していますが
ご存命の方の書類は入所時からずっと保管してあります。
長い方だと10年以上。
ファイルもパンパンになってきたし古いものは破棄してもいいのかなと思いながらそのまま。
ケア計画書なども3年で破棄していいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
31
0
0
3時間前
171
1
0
2025/02/18
645
1
0
2025/02/17
343
3
0
2025/02/14
402
1
1
2025/02/08
285
1
1
2025/02/06
ランキング
31
0
0
3時間前
171
1
0
2025/02/18
645
1
0
2025/02/17