- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
初めまして。
養護老人ホームに勤めて1年になるものです。
施設長から病弱者加算をとるようにと言われてその準備をしているのですが、特別食加算と同様に考えていていいのかわからず悩んでいます。
栄養士として初めての職場で、加算関係のことは学生時代に習ったレベルでしかわからないので勉強し直そうとしているのですが、「病弱者加算」単体で取り扱った書籍や文献等が全く見当たらず困っています。
法人内で食事関連の加算を取ることが初めてで右も左もわからず、会計の方も相談員も私もどうしたものかと頭を抱えています。
病弱者加算を調べる場合、どのような媒体で調べるのが良いでしょうか?
おすすめの書籍やテキスト等があったら教えていただけると幸いです。
また病弱者加算に限らず、高齢者施設での加算に関する勉強に適した書籍等がありましたら教えてください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
87
0
0
2025/04/15
145
0
0
2025/04/13
238
1
0
2025/04/11
292
2
3
2025/04/04
193
1
0
2025/04/03
157
1
0
2025/03/27
ランキング
87
0
0
2025/04/15
145
0
0
2025/04/13
238
1
0
2025/04/11