知識不足ですみません(- -;)
現在心疾患の方は腎臓病食に準じて減塩6.0g未満で献立作成しています。
しかし、高血圧のみや家族より減塩の意向がある場合は減塩6gor7gとし汁量調節のみで対応してますが…
その際別に献立作成は必要ですか!?
また入所時以前の施設情報では減塩食提供とないのですが、高血圧の関係で看護師と相談し減塩対象にしても大丈夫ですか!?
また本人様意向で汁を減らしてくれと言われた場合は減塩対象になるんですかね!?
皆さんの施設ではどのように対応してありますか!?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
273
3
0
2025/07/10
290
1
0
2025/07/06
1094
3
3
2025/07/02
244
0
0
2025/07/02
755
1
0
2025/06/30
368
1
2
2025/06/21
ランキング
273
3
0
2025/07/10