- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養に勤めている者です。
食事の事で質問なのですが、看取りになった方の食事提供は皆さんどのようにしていますか?
私達の施設では入居者にあまり負担をかけない様、無理せずに食べられるものを提供しています。ちなみに給食は委託です。
今まで、看取りになった入居者に提供した食事は下記の通りです。
1普段の食事+高エネルギーのゼリー
2果物+高エネルギーのゼリー
3家族が持って来た果物やヨーグルト等+委託の厨房から出した果物
何回か提供して不安を感じてるのは2と3のような食事の提供の仕方です。
みんなと同じ食費を請求しているのにこのような提供の仕方でいいのでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
27
0
0
1時間前
78
0
0
13時間前
78
0
0
21時間前
126
1
1
2025/04/09
186
1
2
2025/04/08
157
2
0
2025/04/08
ランキング
386
2
3
2025/04/03
186
1
2
2025/04/08
126
1
1
2025/04/09
27
0
0
1時間前
78
0
0
13時間前
78
0
0
21時間前