栄養士業務とは異なりますが、食べ物つながりということで・・・
私がいる養護老人ホームではお彼岸やお盆になると果物を買ってきてお供えします。
(スーパーでお供え物用のパックでよく売っているものです。)
しかし、ラップがしてあっても認知症の方などがラップを破って食べてしまってり、部屋へ持って帰って食べてしまったりと衛生面等考えるとあまりよろしくありません。
紙粘土で果物を作って形だけでもやるのはどうか。との意見もありますが、
みなさんの施設ではどのようにしているのか教えていただけたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
493
1
1
2025/04/06
202
0
0
2025/04/04
322
4
1
2025/04/02
233
1
0
2025/03/31
720
2
1
2025/03/26
1085
3
6
2025/03/24