病院の管理栄養士をしています。
これからの季節、水分補給が大切な時期になってきましたが、嚥下困難な方に水分補給が難しいということで、「お茶ゼリー」の提供を打診されました。
お茶にトロミ剤を入れたらどうか、、、とも考えたのですが、先月、ある研修会で「トロミ剤」の使い過ぎは脱水を招くと話されていたのを思い出し・・・。調べてみたのですが、どこにも根拠が検索できませんでした。
私が聞き間違えたのでしょうか?
また、嚥下困難な児達へ何か良いお茶ゼリーの情報がありましたら、ぜひ
ご教授いただきたいです。
そして、給食は委託会社が食材を買っているのですが、水補は病院側が購入になるのが妥当でしょうか???
宜しくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
768
2
6
2025/07/13
310
2
2
2025/07/10
253
1
0
2025/07/09
761
4
0
2025/06/27
884
1
1
2025/06/26
390
2
1
2025/06/25
ランキング
768
2
6
2025/07/13