- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんばんは。
お世話になってます。
保育園栄養士をしております。
私の保育園には女児で1歳4ヶ月の卵&乳アレルギー児がおります。
給食時は、同室で食べますが、女児専用のテーブルイス(イスにテーブルがつくタイプ)で食べています。
最近、他児と異なる物を食べている自分を客観的に認識し始めたのか、食事が進みません。それに加え、1歳未満児が座る身動き出来ないテーブルイスに座らされていることも苛立つようで給食がストレスになってます。
皆さんの保育園では、★アレルギー児に対する食事環境、★給食後同室内で動きまわる普通児からアレルギー児へアレルゲンが付着しないようにする作業動線などはどのように環境設定していますか??
教えて下さい、よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
321
2
0
2025/03/08
351
3
0
2025/03/03
484
2
2
2025/02/25
385
3
0
2025/02/18
387
2
2
2025/02/10