食べることが大好きなお子様への対応

回答:7件閲覧数:3621
2014/09/06 09:38:34

こんにちは。
いつも色々なアドバイスをありがとうございます。

今回は、

「食べることが大好きなお子様への対応」

について教えてください。

当園にもうすぐ1歳になる男児がおります。
このお子さんがとにかく食べるのが大好きで、しっかり食べてくれるので良いのですが、とにかく終わりがなく、泣いて保育の先生が困っています。

朝のおやつの準備で保育の先生が椅子を運ぶのを見るとおやつの時間だと察知して欲しがって泣き、おやつが無くなっては泣き、空っぽのお皿を見ても泣き、お代わりをあげても泣き、、、これが給食も昼のおやつも同様です。
また、食べ方もあまり噛まず、数回咀嚼して飲みこむので「ウェッ」となることも多いです。

そして、今回、何とかならないかと保育の先生から相談を受けました。

小さいお子さんは満腹中枢が発達していない事や「食事の終わり」を粘り強く覚えさせる事(「空のお皿を見せて終わりを告げる」等)、成長と共に無くなる等々を説明し、食べ方に関しては形や大きさを変えるなどして様子を見ていますが、空のお皿を見せると大声で泣く、小さいものは丸呑み、大きいものは詰めそうになる。スティックも同様。等でうまくいきません。

とにかく大声で泣き叫ぶので、保育の先生方が参っています。

上記の様な対策をご家族と協力して行い、成長するのを待つしかないかないかなと感じていますが、如何な物でしょうか?

出来る限り対応をしていきたいと思いますが知識不足で他に思い浮かびません。

皆様は同じようなお子様にはどのような対策をなされておられますか?
恐れ入りますが、アドバイスをお願いいたします。

尚、男児は離乳後期食提供で、前歯が上下に2本ずつ揃い始めたところです。
歯茎での咀嚼OK(ただし回数少なめ)。
成長曲線は正常です。


よろしくお願い致します。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問