現在、100床の老健で働いている管理栄養士です。
フロアでのとろみ茶の提供方法について教えて下さい。
今まで、厨房でやかんにお湯を沸かし、ティーパックを入れ、病棟に上げ、病棟で介護士さんがコップに注いで、各カップごと、とろみ剤を混ぜてとろみを付け配膳していました。
ところが、他の施設では、やかんにとろみ剤を入れて一度にたくさんのとろみ茶を作り提供している所があると話を聞き、当施設でも同じようにできないか?と病棟スタッフから話がありました。(現在、とろみ茶を提供している方が入所者の半数近くです。)
やかんにとろみ剤をそのまま入れてかき混ぜて提供している施設様はいらっしゃいますか?
また、別の方法でも、大量にとろみ茶をまとめて作ってから、提供している施設様はいらっしゃいますか?
良い方法があれば、知恵をお貸しください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3943
2
2
2025/10/07
1100
1
0
2025/10/07
4023
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2173
4
10
2025/09/24
1395
2
0
2025/09/24