- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
ある70代の男性の患者さんが入院時よりも体重が減少していたため、食事量を増やすこと、また、濃厚流動食の摂取を医師に相談したところ、「年寄りなんだから、あまり動かないしそんなにカロリー増やさなくていいんじゃないの?」と医師や看護師から言われました。
それでも、入院時よりも体重が減少し、BMIが19まで下がっているためエネルギーが不足していると説明しても、納得してもらえませんでした。
医師や看護師のこのような考え方を変えていくのには、どうすれば良いと思いますか?
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
321
1
1
2025/03/15
342
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04