毎日、お疲れ様です。現在勤めている病院は、以前から、糖尿病外来があり、栄養指導をたくさん実施されていた時期はあったらしいのですが、
私が入職して(3年目)から随分減ってしまいました。医事課の課長が新しく入職され、今後糖尿外来の栄養指導の加算を増やしていくという方向で話し合っております。現在、何か月に1件あるかどうか分からない状況での、指導はさせて頂いております。今後、本格的に定期的に実施させて頂いていくにあたってどういった準備が必要になるのでしょうか?自分自身のスキルアップのため向上していきたいのですが、管理としての経験が現病院が始めてですので、正直、不安で戸惑っております。
管理栄養士は、私一人で、僅かながら、現場作業もしております。
宜しくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
60
1
1
7時間前
151
1
1
2025/04/02
530
1
6
2025/04/01
1311
5
16
2025/03/31
387
3
4
2025/03/28
254
2
0
2025/03/28
ランキング
1311
5
16
2025/03/31
530
1
6
2025/04/01
60
1
1
7時間前
151
1
1
2025/04/02